Q. 試作時のプロッター加工と量産時の打抜き / トムソン加工との仕上がりの違いを教えてください。

プロッター加工によるオーバーカット

プロッター加工によるオーバーカット

打抜き加工によるテーパー

打抜き加工によるテーパー

A.

プロッター加工する際、刃の形状上「オーバーカット」と呼ばれる切れ込みが入ります。 また、打抜き加工はトムソン型(木型)での加工になります。刃の高さよりも材料が厚い場合、「タイコ形状」(側面が抉れて曲線を描く形状)があらわれやすくなります。

加工断面に関しては下記「甲南ラボ」内でもご紹介いたしましたので併せてご覧くださいませ。

【必見】意外と奥が深い、加工断面の世界【Vol.42】

<aside> <img src="/icons/backward_blue.svg" alt="/icons/backward_blue.svg" width="40px" />

一覧へ戻る

</aside>

<aside> <img src="/icons/send_blue.svg" alt="/icons/send_blue.svg" width="40px" />

お問い合わせ

</aside>